『業務マニュアルの作り方・活かし方―作成・活用・改訂、これこそがマニュアル!』工藤 正彦 (著)
出版社: アスカエフプロダクツ (2005/04) ASIN: 4756908659

目次

 1章 マニュアルの重要性の再確認
 2章 育成・評価との連動
 3章 マニュアルの作成に向けた準備
 4章 マニュアルの作成手順
 5章 マニュアルの活用
 6章 マニュアルの見直し・改訂
 7章 マニュアルの活用促進
 8章 こんな時、どうする!
 9章 マニュアルを“評価”する

◆『マニュアル』に否定的な意見

 『 否定的な意見として代表例としてよく引用されるのが、ハンバーガーショップのケースである。

    ある若い女性がお店にやって来て注文した。
    「ハンバーガー20個ください」
    若い店員がすかさず、
    「店内でお召し上がりですか? お持ち帰りですか?」

   若い女性が一人で20個も店内で食べるか。普通に考えればあり得ないことだが、・・・』

◆マニュアルは、企業の”知的財産”である

  (1)マニュアルの”価値”とは

◆”目標・期待・基準”としてのマニュアル

  (1)マニュアルは”何”を明確にするのか

    『「マニュアル」は、このグレードを明確にし、それに対応した考え方・言葉づかい・
     行動などを規定する。言い換えれば、その企業が企業理念に基づいて、「こうなりたい」
     「こうなってほしい」という”目標・期待(あるべき姿・ありたい姿)”、そして
     「そのために、ここまで、こうしてほしい」という”基準”を明確にしたもの、・・・』

◆マニュアルは”進化”する

  『”仮説─実践─検証─修正”のサイクルを繰り返し、常に最新のノウハウが「マニュアル」に
   収録されていなければならない。』

◆マニュアルを定義する

 ①企業の理念(方針・姿勢)をもとに、
 ②目標・期待・基準を明確にして、
 ③考え方・行動・判断・評価の根拠となるもの

  『企業の知的財産であり、最新のノウハウの集大成』

◆マニュアル作成の手順

 ◎マニュアル作成のステップ(p-55

 ◎業務と作業の洗い出し

◆マニュアル管理台帳の作成(p-101

◆マニュアルの配付(p-103

 『マニュアル受領書』

★経理業務のワークフローや、マニュアル化というのは、非常に重要と思われます。
 今さらですが、
 8月のちょっと、お手すきの時期にでも、
 経理マニュアルの作成や、その見直しをやると良いのかもしれません。

 
 マニュアル業界(?)では、某テーマパークのものは、3億円とも言われるそうです。
 本当でしょうか(笑)。

本日は、この辺で。

投稿者 himico-blog