梅森浩一著「超絶!仕事術」マガジンハウス、¥1300-。4838715943

目次
1「♪サザエさんが流れてきたら……」
日曜日は独り時間を存分に充実させ9時にはベッドへ。
これが月曜からのビジネスに差をつけるのです。

2「お目覚め作法」
不快な着メロ・みそ汁の香りで目覚める…、
快適な目覚めを約束する”お作法”を連発でご紹介。

3「バイクで快適通勤」
満員電車からバイク通勤に代えてみませんか?
雨の日、寒い日の対策も考えてみました。

4「朝食はホット・ベーグル」
朝ゴハン、食べてますか? 忙しいあなたにピッタリの朝食、
ベーグルをカッコよく食べる方法をお教えします。

5「できる人の歩き方」
自分ではなかなか気づきませんが、いい歩き方、してますか?
ちょっとした工夫で、まったく違う印象を人に与えることが出来ます。

6「遅刻作法」
遅刻したときって、妙に言い訳がましくなっちゃったりしますよね。
でもそんなときこそ、余裕で対応すべきなんです。

7「イメージ・コンサルタントに学ぶ」
自分のイメージ、意識的に作ってますか?
そしてそれはビジネス的に正しいものですか?

8「今日は先勝なので……」
あなたの手帳にも載ってる「六曜」。
これも仕事に使えちゃいます。

9「世間話の達人」
デキるビジネスマンは、世間話だって、
戦略的に仕込むんです。

10「笑顔作り」
自分が笑ったとき、どんな顔なのか知っていますか?
素敵な笑顔は恋だけじゃなく仕事にも生きるのです。

11「スマートなハンバーガー作法」
多くのハンバーガーショップで
オプションオーダーができること、知ってました?

12「ランチの後とくれば……」
歯磨き、なんとなくではダメです。前歯一本の茶渋が、
あなたのイメージを大きく変えてしまうのですから。

13「マイ記念日」
お祝いできるネタは、何でも記念日にしちゃいましょう。
プレゼント選びの要点もお教えします。

14「気分転換を愉しむ・近場編」
ストレス発散の方法、あなたは何種類持っていますか?
最低10種くらいは、気分転換法を知っておくと便利。

15「気分転換を愉しむ・出張編」
出張時、アフターワーキングを満喫するには?
一人の出張が10倍楽しくなる技法を紹介します。

16「パワーポイントは使わない」
プレゼンの手法、ちょっと変えてみませんか。
パワポを使わずとも、ダイナミックに出来るんです。

17「会議を愉しむ」
イヤですよね、会議。つまらないし、眠いし。
でも、愉しみ方だってあるんです。

18「移動作法」
電車、タクシーの移動時間、どう過ごしてますか?
“最高の移動法”について考えました。

19「オリジナルステーショナリー」
たとえば名刺の裏に自宅の地図を入れてみる。
これ、仕事にもプライベートにも使えるんです。

20「オフィスでウトウト」
午後の眠気を一気に解消する、
賢いお昼寝作法のご紹介です。

21「トイレでウトウト」
オフィスでのお昼寝は気が引ける…、
そんなあなたにトイレプランをご用意しました。

22「オフィスには何を飾るべきか?」
デスク周り、殺伐としてませんか? ちょっとした工夫で、
お金をかけなくても、センスのいい空間が作れます。

23「オフィスでティーパーティ」
オフィスの人間関係が最近今ひとつ……、
そんなときにはオフィスパーティで、気分一新です。

24「サインの達人」
字がキレイかどうかではないんです。
サインをするときの仕草が、デキる人間を演出するのです。

25「プチ・ヨーガ」に挑戦する
オフィスでできる簡単ヨーガ。
肩こり、腰痛、疲れ目に効きます!

26「ファイリング作法」
「イエローラインパッド」をご存じですか?
あなたのファイリングの強い味方になるはずです。

27「なにもしない」という段取り力
どんなに忙しくても、いや忙しいからこそ、
自分のために時間を空けること、できるんですよ。

28「空き時間を愉しむ」
突然降ってわいた空き時間、
いつもと違った気分転換、してみませんか。

29「ストレス・マネージメント」
こまめな体調チェックは有能なビジネスマンの必須条件。
よって、定期的なスポーツセラピーを受けるべし。

30「立つ鳥後を濁さず」
帰宅前、机の上に何一つ書類を残さずに帰る。
これを実践すると、意外なメリットがあります。

31「外国語レッスンの上手な受け方」
いっそのこと、英語以外の外国語を学んでみる。
それが、英語力もアップさせることにもなるのです。

32「夕食作法」
ファーストフードも、コンビニ弁当も、
ひと味違った立派なディナーに変身します。

33「おやすみなさい……」
ちゃんと眠れていますか? スッと眠りに入っていける、
役に立つヒントをご紹介します。

★クビ論で有名な筆者です。外資系銀行にいただけあって、その仕事ノウハウもかなり独自です。

◆できる人の歩き方
①「腕の振り方に注意する」
②「目線に注意する」
③「ステップに注意する」

◆ちょっとわがままなハンバーガーのオーダーの仕方
◎例:「ピクルス抜きで」など。ハンーバーグ本体以外は思いのほか自由きく。

◆オフィスでの正統派お昼寝作法
①お昼寝時間を決める
②フラットな状態で寝る
③お昼寝の前に一杯のコーヒーを飲む
④お昼寝しながら”酸素”を取り入れる

◆アメリカではわざわざ「黄色のレポート用紙」を使う。その理由は?
◎大事なメモなどが、白の紙の中で埋もれてしまわないようにするための知恵。

◆たまる一方の書類は有無をいわさず「ある一定期間が経過したら処分してしまう」

梅雨の雨は仕方がないですね。もし今降らなければ、夏になると水不足ですよね!
それも困ります。
夏には暑く、冬には寒く、梅雨には雨がたっぷり降る。やっぱり、これが一番ですね。

本日は、この辺で。

 

投稿者 himico-blog