北原保雄編「問題な日本語」大修館書店、¥800-です。4469221686
目次
おビールをお持ちしました
全然いい
こちら~になります
よろしかったでしょうか
っていうか
知らなさそうだ
すごいおいしい
コーヒーのほうをお持ちしました
やむおえない
私って・・・じゃないですか
なので
理由は特にないです
みたいな
台風が上陸する可能性があります
真っ茶
いただいてください
メイル/メール
なにげに
とんでもありません
きもい・きしょい・うざい
事/こと
こんにちわ/こんにちは
お連れ様がお待ちになっております
二個上の先輩
話し/話
いう/ゆう
これってどうよ
ふいんき/ふんいき
違った・違くて
お連絡/ご連絡
耳ざわりのよい音楽
猫に餌をあげる
昔、その公園で遊んだときがある
おざなり/なおざり
わたし的にはOKです
★この本は、いまだに書店でベストセラーを続けています。私もお客様に接する仕事なので、正しい日本語を話したい
という気持ちと、人に注意をする場面もあるので正しい知識が必要なのでこの本を手にしました。
旬の本なので、興味ある方は、本屋さんでお手に取ってください。
◆おビールをお持ちしました
◎「お」の使いすぎには要注意、一般化していないものに付けると、かえって下品になる
◆全然いい(全然を肯定表現に使うのは間違いではないか)
◎若者が使う「全然」は、〈あなたが思っていることとは違って〉という限定で使う。
例;「大丈夫?」と聞かれ
「全然平気」と答える
間違いとは言えず、現在は一般化している
◆私って・・・じゃないですか
◎わかりきっていること、知るはずのないことについて「・・・じゃないですか」というと
社会人としては、不適切な評価を受ける
◆コーヒーのほうをお持ちしました
◎必要以上のぼかし表現は、避けるべき。その逃げの姿勢は、誤解(ミスコミュニケーション)の一因になる。
★私も社会人一年生のとき、「~のほう」を連発していて、当時の先輩に注意を受けました。
そのとき、先輩から言われたのは、「考えてからものを喋れ」でした。
一時期は、とても無口になってしまいましたが、話し言葉を考えるよいきっかけになったと
今はその先輩に大変感謝しています。
◆っていうか
◎子供っぽい、教養がない、という印象を相手に与える可能性が高い。
★さずがに社会人ではほとんど耳にしません
◆ふいんき/ふんいき(雰囲気)
★PCで入力し、変換してみれば答えはすぐ分かります。
ちなみに私は、どうしても変換できずに、間違ったほうでも用語登録したため、私のPCはどちらも変換できます(笑)。
若者世代の口語では、誤用のほうが定着していると感じます。
◆こんにちわ/こんにちは
★若作りすると「こんにちわ」になってしまうのでしょうか?
◆昔、その公園で遊んだときがある
★これも社会人なりたての頃、注意をうけました。昔の使い方についてです。
「お前の昔というのは、いつなんだよ」
「お前は昔を語れるほど、生きているのか?」
ごもっともです。でも今でも直りません。あなたの昔の定義は、何年ぐらい前を指しますか?
これは年を取るにつれて変わってくるような気がします。
日本語の本はブームですね。ただ国語学者(?)という立場で書かれていますが、
英語の影響も大きいでしょうし、年頃によっては心理学、社会心理学や行動心理学の影響も大きいと思えます。
引き続き検討の課題です!
本日は、この辺で。