工藤雅俊著「表計算ソフト超仕事術」エクスメディア、¥1500-です。
第一章 表計算ソフトの解剖学
第二章 手作りの表をつくる
第三章 表作成の理論と手順
第四章 グラフをつくるための表
第五章 表の応用例
第六章 EXCELを使う第1歩
第七章 EXCELの操作の解説

◆「表計算ソフトが苦手」ではなく「表がつくれない」のである
ー従来の解説書では、ソフトの機能は説明していても
 「表の作り方自体は説明していない」
 「表の作り方」が分かれば「表計算ソフトが使える」

◆パソコンが使えると仕事の効率が10倍?ー昔・・・「ワープロ打ちは女の子に任せろ、遊んでいるんじゃない」
 今・・・「インターネットで情報収集、電子メール必須など、効率は10倍以上確実」

パソコンとオフコン
ーパソコンはWinndowsなどのOSが稼動する個人用のもの、オフコンは大型汎用コンピュータ
 を小型化したようなもの。
 パソコンの性能向上によって、オフコンの需要は行き詰っており、生産台数も激減。

◆ワープロのメリット
1)「書く」こと自体、慣れれば手書きよりはるかに速い
2)清書が不要
3)加筆修正が手書きよりはるかに速い
4)以前作成した文書を手直しして再利用できる
5)表・図形・グラフを利用できる

◆表ソフトのさらなるメリット
6)セルやセル範囲のコピーなどが便利
7)ある程度まではデータベース機能を利用できる
8)計算ツールが非常に多い

◆アプリケーションは使い分けがコツ
1)ワープロソフト
2)表計算ソフト
3)データーベースソフト

◆パソコン恐怖症の克服法

◆EXCELで作成できる主なグラフ
1)集合棒グラフ
2)積み上げ棒グラフ
3)100%積み上げ棒グラフ
4)折れ線グラフ
5)積み上げ折れ線グラフ
6)面グラフ
7)積み上げ面グラフ
8)複合グラフ
9)円グラフ
10)ドーナッツグラフ
11)散布図
12)バブルチャート
13)株価チャート
14)レーダーチャート
15)等高線グラフ

★これ1冊でエクセルはしっかり学べると思います。
 但し初心者には、読む順番が後からの方が良いかもしれません。

思い出せば、私も新卒で入社当初、ワープロ打ちやコピー取りは、営業事務の女性社員の仕事でした。(筆者も「女の子」は差別語だ!と書いていますが、さすがに現在では言わないと思うのですが?)
また、朝・昼・帰社時とお茶出しが当たり前のように行なわれていました。
土曜日にお茶出しを自分がする必要があるのだと考え、珈琲メーカーの使い方を教えて欲しいと女性先輩社員のところへ聴きに行ったら、大変喜ばれたのを覚えています。

本日は、この辺で。

投稿者 himico-blog