GO TO キャンペーン、利用したいけど、どこがいいかな?
ハワイ行く代わりに、沖縄行こうと思うけど、おススメのホテルは?
美ら海水族館の近くで、観光スポットはあるかな?

こんな疑問にお答えします。

もう、答えを、ネタバレでお伝えします。

全ての答えは、沖縄県の本部町にあります。
ハワイに負けないくらい綺麗な海もあり、
シュノーケリングでも、ニモなどお魚が見れます。

初めてでも、手軽にできる釣りもあれば、
釣った魚も食べれるし、
本部牛という地元産の焼肉も楽しめる。

時間があれば、
水納島で、透明度が沖縄イチ高いビーチ。
もっと時間があれば、
伊江島で手つかずの自然とパワースポット。
短い時間でも、
橋で渡れる離島の古宇利島。古宇利大橋が最高に気持ち良いドライブ。

僕の本部愛が強いので、前振りが長くなりましたが、
さっそく解説します。

目次

  • 本部町の魅力
  • 本部町のおすすめの食事
  • 本部町のおすすめアクティビティ
  • 本部町のおすすめホテル

・本部町の魅力

水納島

水納島は、本部町から、船で15分の所にある、住民数十人の小さな島だ。

飛行機から見ると、クロワッサンの形に見えることから、

別名、「クロワッサンアイランド」と呼ばれる。

 

夏場を中心にクロワッサンアイランドを訪れる観光客は、年間6万人。

白い砂浜に、遠浅の海、水の透明度があまりに高いので、

インスタ映えする、船が宙を浮いているような写真が撮れます。

 

さらに、サンゴの群生があって、

もう、コロナの不安がある間は、ハワイにいかなくても十分と

思わせるだけ美しい島だ。

 

季節ごとに、連絡船の時刻表が変わるので、要チェックです。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~minna/

 

古宇利島

古宇利大橋は、沖縄本島で一番綺麗な橋と言われています。

古宇利島は、沖縄本島北部にあるもともとは離島でした。エメラルドグリーンの海に囲まれた小さな島です。

車で行ける離島しては、水の透明度が、素晴らしく高い海です。

 

橋で渡った島の右手、入り口にはすぐビーチがあります。

岸から海の底を覗くだけでも南国特有の鮮やかな魚たちを見ることができます。

夜の星空も、とっても美しく見ることができるのも古宇利島の魅力です。

 

島をぐるっと周遊する道沿いに、ずーっと、さとうきび畑があり、沖縄の懐かしい風景が広がっています。

オープンカーでドライブするには最高の島です。

古宇利島の北側、ティーヌ浜にはハート型の岩があります。

人気アイドルグループのテレビCMで取り上げられたこともあり、人気のスポットになっています。

 

伊江島

本部(もとぶ)港からフェリーで30分の伊江島(いえじま)は、

沖縄本島から気軽に行ける離島として人気急上昇。

 

日帰りでも行けますが、一泊するともっと楽しい!

伊江島航路フェリーで約30分は、本部港からの出発。

水納島(クロワッサンアイランド)行きの港とは異なりますので要注意!

 

フェリーなので、レンタカーを載せることができます。

それぞれの港に、往復の電話予約が必要です。

名前と、自動車の種類を伝えるだけでOKです。

 

https://www.iejima.org/document/2015012100097/

 

伊江島には、

現在、使われていない伊江島空港と、

伊江島補助飛行場がある。

 

伊江島補助飛行場は、

区域内の一部の道路の通行は米軍の活動を妨げないことを条件に認められていて、

滑走路そのもの、というか凸凹の道にも自由に入れ、約1.5キロの滑走路をドライブできます。

インスタ映えする写真が撮れるかもしれません。

 

島の中央にあるシンボル的な山が、「伊江島タッチュー」です。

この独特な形に突き出た山の標高は、172m。

鳥帽子を思わせる形は古くから、漁師や近海を航海する船の目印でした。

 

島の人たちはこの山を「ぐすくやま」と呼びます。

島でいちばん位の高い神がいるといわれ、航海の安全や豊作、健康などを祈願する時、

城山御嶽(うたき)に手を合わせるだそうです。

山頂からは、島をまさに一望できます。

県外からも、パワースポットとして多くの人が訪れる。

 

伊江島の宿のおすすめは、

マリンハウスIEアイランド

というペンションです。

http://www.ie-island.com/pension/01.html

 

・本部町のおすすめの食事

本部牧場

本部町のドライブで立ち寄りたい焼肉レストランが、

焼肉もとぶ牧場のもとぶ店です。

 

高級ブランド牛として、人気が高い本部牛を自社の牧場で育てているお店です。

なんと、牧場全体で約2,000頭の牛を、スタッフ1人当たり150~300頭ほど、

それぞれ担当を決めて飼育しているとのこと。

 

そのために、1頭1頭に愛情を注ぎ、健康状態を常にチェックしているため、

病気や体調不良に早期発見できるそうです。

牛が適切なスペースを確保し、ストレスなく過ごすために、1つのケージの中に5頭しか牛をいれません。

 

もちろん、飼料にもこだわりが、地元オリオンビール粕などを使って作るオリジナルの発酵飼料を与えています。

10日〜14日ほど寝かせ発酵。繊維質が多いので、この飼料で育った牛は、甘く柔らかい肉質になります。

こうした高品質から、「農林水産大臣賞最優秀賞」を受賞しています。

 

もとぶ【得】盛合わせが、僕のおすすめメニューです。

■住所

沖縄県国頭郡本部町字大浜881-1

TEL:0980-51-6777

■営業時間

ランチ/11:00~15:00(L.O.14:30)

ディナー/17:00~22:00(L.O.21:30)

沖縄そば

さわのや もとぶ店

所在地: 〒905-0214 沖縄県国頭郡本部町字渡久地15−7

本部の商店街近くの沖縄そば屋さん。

一見すると、喫茶店で、

沖縄そばの他に、カレーもあります。

簡単なサラダバーがついてくる。

僕のおすすめは、「ヨモギそば」

地元の言葉では、ヨモギをふーちばーと言います。
麺にもふーちばーが練り込まれています

 

もうひとつのおススメが、

「軟骨そば」です。

「木灰汁を使い昔ながらの製法で打つ麺は、
コシが強く平らな太麺で独特の風味がある。
軟骨そばは、かつおと豚骨でとった醤油味のスープと、
甘めに煮込んだトロトロの軟骨との相性が抜群。」

骨まで食べれるほど、柔らかく煮込んであります。

 

手作りそば つる屋

所在地: 〒905-0214 沖縄県国頭郡本部町字渡久地1−6

沖縄そば専門店「つる屋」さんは、昭和のたたずまい。

1955年の創業です。

ソーキそばと三枚肉ソバとミックスの3種類のメニュー。

 

もう、ここのスープが優しい感じでたまならい。

カツオ出汁をベースです。

こってり好きには、物足りないかな。

スーパーの刺身

旅行先で、豪華な食事が続くと、

たまには、今日は食事抜きで、ちょっと部屋へ飲むくらいでいいかな、

という日もありますよね。

 

そんな時は、

スーパーで、近海生マグロの刺身がおススメ。

値段も安いのですが、沖縄の近海で採れた生マグロの鮮度が抜群です。

 

あとは、

モズク酢と、カットスイカも。

スイカは、お隣の今帰仁村がスイカの名産地。

 

・本部町のおすすめアクティビティ

マリンライフ

本部町に来たらぜひ、寄って欲しいマリンアクティビティのショップです。

グラスボートや、グラスカヤック、沖に浮かべた大型イカダやプライベート筏で、

沖縄の海を満喫できます。

雨の日も、屋内の釣り堀で遊べます。

 

長年のビジネスパートナーの具志堅さんが、オーナーです。

先祖代々、カツオ漁に関わってきて、まさに沖縄の海を知り尽くしています。

そんな彼が、長年、海で実現したかった遊びを表現したのが、

このマリンライフです。

https://marine-life.jp/index.html

 

美ら海水族館では、ガラスの向こうの水槽の中に、沖縄の海を見ることができます。

下から上まで、沖縄の海をまるで断面に切り取って、横から眺めるかんじ。

このつりイカダでは、そんな沖縄の海を、真上から覗き込みます。

 

透明度が高いので、泳いでいる魚がくっきり見えて、

その魚が、なんとそのまま釣れてしまいます。

初心者でも簡単に釣れるので、釣りデビューにはぴったりの場所です。

釣り竿、エサ、仕掛け、渡し料金が全てコミコミの手ぶらで楽しめる釣りパックプランあり。

 

また、

沖に浮かべたイカダをチャーターすれば、

そこは洋上のプライバシーが保たれた空間です。

ここでもBBQも楽しめるし、トイレも完備している。

海の状態がよければ、そのままシュノーケリングができます。

近くにテーブル珊瑚があるので、小さい魚を追いかけると、時間を忘れますよ。

 

プライベート筏(いかだ)
内容 イカダ渡し(渡船料1往復、施設使用料、施設チャーター料含む)
時間 9:00~16:00 (9:00以降は集合次第、出航)
休航12:00~13:00 (お昼1時間は休航)

料金 1基:25,000円(追加料金にて人数増員可能詳しくはこちら)
定員 1基8名(追加料金にて人数増員可能。最大人数12名。)
必須項目 ライフジャケットの着用は必須です。

 

【 釣りイカダの説明 】

沖に浮かべた大型イカダまで船で片道10~15分程で到着。

イカダに降りて、釣り体験。トイレも完備しているので、女性やお子様も安心です。

初心者から、ベテランまでもが楽しめるのがこの釣り場。

釣り場の水深は約18m~20m。

魚種が豊富で、磯釣りよりも魚影が濃いのも特徴の一つ。

船釣りに比べて揺れることが少なく、船酔いの心配が少ししかありません。

イカダは全部で5~8基、50~80名収容可能なのでゆったり釣りができます。

屋根付きの大きな中央デッキには トイレ、休憩用のテーブル&ベンチ、しかも釣りをしながらバーベキューを楽しむこともできます。

 

エアケイレンタカー本部町

オープンカーコペンが、一日単位でレンタルできます。

那覇から本部までの高速艇を使えば、渋滞しらずで、沖縄の旅が満喫できる。

https://www.air-k-motobu.com/

 

クレイジーカートサーキット本部町

リゾートで、子供の遊び場が少ないのが頭の痛いところ。

しかも、海が荒れて、ビーチで遊べない日はなおのこと。

そんなときに、電動ドリフトカートが楽しめるのが、クレイジーカートサーキットです。

 

大人から、子供まで、誰でも簡単に乗ることができます。

YouTubeで、ヒカキンが乗って、小学生に大人気のアトラクションです。

https://www.facebook.com/crazycart.motobu/

 

・本部町のおすすめホテル

・ヒルトン沖縄瀬底リゾートホテル

瀬底島のビーチに面する、日本では、ヒルトン初のビーチリゾートホテルが、

2020年7月1日に誕生した。

ヒルトン沖縄瀬底リゾートホテル内には屋内外プール、スパ、フィットネスセンターなどウェルネス施設がある。

沖縄県産地元の新鮮な魚介、野菜・果物を楽しめるレストランも充実している。

オーシャンビューの客室から、サンセットが見渡せる。

目の前の瀬底ビーチで、マリンアクティビティが楽しめある。

https://hiltonhotels.jp/hotel/okinawa/hilton-okinawa-sesoko-resort

 

・ホテルオリオンモトブリゾート&スパ

ホテルオリオンモトブリゾート&スパは「沖縄美ら海水族館」に隣接している。

「エメラルドビーチ」の景色が広がり、

「備瀬のフクギ並木」へも徒歩圏のホテルです。

http://www.okinawaresort-orion.com/

・ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ

ホテルの中心に、長さ30メートルの大きなプールがリゾートホテルらしい。

プールには、噴水や水深の浅いプールを設けたファミリーエリアもある。

また、客室は、ファミリーに最適な、畳スペース付のひろびろ和洋室タイプがある。

ベッドに加え、お布団を使えば、4名から5名までの家族に対応が可能。

とりわけ、小さな子供連れの家族には最適。

 

朝食は、和食・洋食・中華・沖縄料理を、ビュッフェスタイル。

プールがある中庭に面した広いテラス席で、

沖縄の風にあたり、食事が楽しめる。

 

https://www.mahaina.co.jp/

 

まとめ

本部町は、カツオ漁の町として発展してきた。

あまりにカツオ漁が生活に密着しているので、

コイのぼりの代わりに“カツオのぼり”を上げる。

 

那覇空港から遠いのがたまに傷だが、

去年より、新しく、那覇から本部まで高速艇の運航が始まっている。

渋滞を避けるにはよいかもしれない。

 

https://daiichi-marine.com/

 

本部町の魅力は、年平均気温が22.5℃と温暖で、日本一早い桜まつりが見られる。

さらに、離島がおすすめ、

手軽な水納島、車で行ける古宇利島、手つかずの自然、伊江島。

本部町の食事、何と言って沖縄そば、「そば街道」とも呼ばれる。

また、本部牛も特産。

本部町アクティビティは、マリンアクティビティ。

スキューバダイビング、シュノーケリングも楽しめる。

おすすめは、マリンライフ。

https://marine-life.jp/index.html

 

本部町のおすすめホテルは、

なんといっても開業したばかりの、瀬底島のヒルトン。

地元名門のオリオンビールのホテルもあり、

小さなこども連れには、

ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ。

投稿者 himico-blog